







※着払い(ヤマト便)のお届けとなります。
※ほか、着払い(ヤマト便)設定の商品と同時に購入いただいた場合は、同梱いたします。
マガジン『SUOLA(スオラ)』の創刊号と、『恋ヶ浦の塩』がセットになったBOXです。またご予約後は、購入者限定コミュニティにも参加できます。
SUOLAのコンセプトは「はぐくむ人に」。ありのまま、多様なまま、健やかに生きる。そんな未来の種をお届けします。
※限定300個の販売です
※海外発送についてはお問い合わせください
◆BOX内容
----------------------------------------
①「SUOLA」マガジン創刊号:A5サイズ/44ページ/1,600円
----------------------------------------
第1特集は、“未来をはぐくむ仕事”。
今話題のペット型ロボット「LOVOT(ラボット)」やコンセプトカーなどのデザインを手掛ける根津孝太さんへの単独インタビュー、「生命の宿るものづくり」。そして、新しいオーダーメイド旅行の形を提案するトラベルクリエイターの岡田奈穂子さんと、「HOTEL SHE,」など新世代のホテルを次々と仕掛けるホテルプロデューサーの龍崎翔子さんによる対談「旅の意味、そしてそこで働く意義」を通して、これからを探っていきます。
第2特集は、“恋ヶ浦の塩”。
海水から塩をどうやってつくるか知っていますか? 今回は、宮崎海塩工房がサンゴの海から海水20キロを採水して、釜で17時間炊き上げ、天日干しして、わずか100gの塩をつくるまでの様子をレポートしました。また、そのやさしくつくられた「恋ヶ浦の塩」をじっくり美味しく味わえるようにとMinoriさんが考案した塩レシピもご紹介します。
他に、2021年の星占いやおすすめ映画コラムも。
----------------------------------------
②「恋ヶ浦の塩」:約30g(黒潮水晶、さくら塩、ゆず塩コショウの各袋10g前後、3袋合計で約30g)/900円
----------------------------------------
結晶が美しくてカラフルな3種類のミニ塩を、タトゥーシールブランド『opnner』のkaho Iwayaさんのイラストをデザインした、オリジナルパッケージに入れました。
大粒で一番光の反射が美しい真っ白な「黒潮水晶」。それを梅干し作りの名人・甲斐さんのうめ酢で色付けして、八重桜の花びらと合わせた「さくら塩」。そして、小粒でピリリと辛い塩釜黒潮と、宮崎産のゆずをたっぷり使った「ゆず塩コショウ」のセットです。
----------------------------------------
③コミュニティSUOLA:購入者限定でSlackにご招待
----------------------------------------
ともに、はぐくむ。世界が広がる。
購入者限定で、創刊号にまつわる体験や気づきのシェア、次号のアイデア共有。また、各自がはぐくんでいるアイデアに関する雑談の場をご用意します。ぜひご参加ください。
※購入完了後にメールにてコミュニティへのアクセス方法をご案内しますので、ご購入の際は「ストアからのメールマガジンを受け取る」に必ずチェックを入れてください。自動配信の「ご購入確認メール」とは別送付となります(迷惑メールに入らないよう、@suola.lifeと@stores.jpをドメイン登録ください)
※BOXの詳細はこちらにも(https://suola.life/)
※恋ヶ浦の塩の内容量、2020年11月15日以降ご購入以降分より変更させていただいています。予めご了承ください。(修正告知2020年11月15日)
想いを込めてつくった創刊号。
ぜひあなたのお手元に置いていただけるとうれしいです。